2007年10月19日
根岸競馬場

山元町商店街立ち上がりのキッカケになった「根岸競馬場」 今は根岸森林公園の名称で
地元の方のみならず憩いの場として市民の方に親しまれている場所です。
終戦後は接収されゴルフ場になっていました。その後返還され森林公園になったのですが
子供の頃、外人ハウス(こう呼んでました^^)の子供たちと遊んだり、たまには喧嘩したり、
すぐそこにアメリカがありました。
いかにも米軍!って感じですね。
この奥は写真撮影しようとしたら
ダメだそうです><;;
当時の観覧席の全景です
左側が一等席で右側は二等席です
我が国初の近代式競馬場でした
かなり老朽化しているので取壊し予定
だったのですが、多くの方より保存す
べきとの意見が寄せられ一等席の一
部が残っております。
以前仕事で入ったことがありますが
明治の薫りのある内装でした。
是非 週末には根岸森林公園においで下さい。遊具等何もない公園ですが
それが逆にのんびりしますし、お子様にとっても広々しますよ^^
是非当店にもお寄り下さい!!
Posted by ヤマムラ at
11:18
│Comments(50)
2007年10月16日
ハマルール
みなさん 「 ハマルール 」 ってご存知ですか?
実は来年1月21日より横浜市内3地区に喫煙禁止地区が設けられるのです。
知っている方もおられるのですが具体的にどのような地域でとなるとまだまだ
認知は低いのかもしれません。
当店では写真のようなポケットティッシュを受注しました。 来年1月までに
35万個ほど配布されるようです。 是非確認してくださいね^^

愛煙家の方たちには肩身の狭いことかもしれませんが
吸わない方にとっては喜ばしいことでしょう^^
裏面には3地区の具体的な地図が記載されております。

←クリックすると拡大します
ハマルール公式のHP
当店ではポケットティッシュのみならず色々な販促用品を用意しております。是非ご相談くださいませ!!
お問い合わせはこちらへ^^
実は来年1月21日より横浜市内3地区に喫煙禁止地区が設けられるのです。
知っている方もおられるのですが具体的にどのような地域でとなるとまだまだ
認知は低いのかもしれません。
当店では写真のようなポケットティッシュを受注しました。 来年1月までに
35万個ほど配布されるようです。 是非確認してくださいね^^
愛煙家の方たちには肩身の狭いことかもしれませんが

吸わない方にとっては喜ばしいことでしょう^^
裏面には3地区の具体的な地図が記載されております。
←クリックすると拡大します
ハマルール公式のHP
当店ではポケットティッシュのみならず色々な販促用品を用意しております。是非ご相談くださいませ!!
お問い合わせはこちらへ^^
Posted by ヤマムラ at
15:23
│Comments(6)
2007年10月14日
今日は運動会
今日は山元小学校において第六地区町内会連合会の運動会が開かれました。
今年で第51回だそうです。
看板に歴史を感じるなあ^^;

幸い天気にも恵まれて多くの方が参加されていました^^
第六地区とは山元町1から5丁目まで
と簑沢、簑沢台旭台、大平町、西竹之
丸、山手西部の9町内会だそうです
かなり多くの方が住んでいるのだと改
めて実感しました。

屋代中区長のごあいさつです。
毎年各連合町内会の運動会を訪問
されているそうです。去年の第50回
記念運動会に第6地区の運動会に
最初に来なかったと山元町の役員
の方からお叱りを受けたので今年は
一番最初にお伺いしました!!と
挨拶されておられました^^
各町内の役員の皆様、参加された皆様ご苦労様でした!!
今年で第51回だそうです。
看板に歴史を感じるなあ^^;
幸い天気にも恵まれて多くの方が参加されていました^^
第六地区とは山元町1から5丁目まで
と簑沢、簑沢台旭台、大平町、西竹之
丸、山手西部の9町内会だそうです
かなり多くの方が住んでいるのだと改
めて実感しました。
屋代中区長のごあいさつです。
毎年各連合町内会の運動会を訪問
されているそうです。去年の第50回
記念運動会に第6地区の運動会に
最初に来なかったと山元町の役員
の方からお叱りを受けたので今年は
一番最初にお伺いしました!!と
挨拶されておられました^^
各町内の役員の皆様、参加された皆様ご苦労様でした!!
Posted by ヤマムラ at
20:06
│Comments(1)
2007年10月12日
お店の写真
今日はその山元町で僕が雑貨屋さんをやってるのでチョット紹介するね。
良い雑貨が色々あるから近くにきたら是非寄ってみてね^^

近くの簡単な地図(簡略過ぎかな^^;;)
良い雑貨が色々あるから近くにきたら是非寄ってみてね^^
お店の名前 ヤマムラ
お店のある所 中区山元町1-7
お店の電話 045-681-0535
お店のある所 中区山元町1-7
お店の電話 045-681-0535
近くの簡単な地図(簡略過ぎかな^^;;)
Posted by ヤマムラ at
19:42
│Comments(2)
2007年10月11日
初めまして^^ 山元町って知ってます??
みなさん初めまして^^ 僕は スインギー 中区区制80周年の記念キャラクターです。
中区の色んなことを紹介できるといいなあ。
あ、そうそう僕が住んでるのは中区の山元町っていう所なんだ。
中区で元町、中華街、港の見える丘公園,山手って超有名じゃん
だけど山元町って知ってる?? ほとんどの人知らないよねー


横浜が開港されて山手に外国人居留地が出来たんだ、その外国の人たち向けに
日用品等を販売し始めたのが今の元町なんだ。そのうち馬車で散策できるように
今の山手から根岸を通り麦田に遊歩道を外人さんがこしらえて、慶応2年に社交場として
根岸競馬場が出来たんだ。(今の根岸森林公園ね) そこで山手居留地から競馬場に向か
うプロムナードとして山元町が出来たんだって ちょっとおしゃれな成り立ちでしょ。^^
Posted by ヤマムラ at
20:56
│Comments(1)